セルライトにも効く!?Frank Body(フランクボディ)コーヒースクラブ
ブログにお越しいただきありがとうございます♡
気になるアイテムを実費購入。
2週間以上使用した本音レビューをお届けします!
オーストラリア発ナチュラルスキンケアブランド
『Frank Body(フランクボディ)』
5人の友人達がカフェでお茶をしている時に思いついたアイデア、それが『コーヒースクラブ』でした。
今ではフランクボディのベストセラー商品としてオーストラリアで人気の商品となっています。
フランクボディの商品はほとんどがヴィ―ガンで、動物実験もなし。
オーストラリアの自然で育まれた植物成分を使用した100%オーストラリア製のスキンケア製品。
今回はベストセラー商品『コーヒースクラブ』を実際に試してみました!
挽いたコーヒー豆の出し殻で簡単に作れそうですが、
まずは大人気の商品には何が入っていて、どんなテクスチャ―なのか実際に使ってみたのでご紹介します!
目次
こんなにあった!コーヒースクラブの効果
♦ 細かいコーヒーのつぶつぶが毛穴に詰まった汚れやお肌表面の古い角質を除去し、くすみやごわつきを取り除く。 ♦ カフェインの脂肪分解効果でセルライトを除去する効果が期待できる。 ♦ カフェインには余分な水分を排出する効果があるため、むくみにも効果を発揮。(目のクマやくすみ、むくみを取り除くアイクリームにもよくカフェインが配合されています。) ♦ 殺菌、抗炎症効果にも優れている。 ♦ カフェインに含まれる「アルカロイド」には皮膚の細胞を活性化させお肌を引き締める効果があるそう。 ♦ コーヒーに含まれる成分、「クロロゲン酸」は抗酸化作用があり、メラニンの抑制や細胞の老化を防ぐアンチエイジング効果が期待できる。 ♦ 脱臭、防臭効果。よく香水の香りをリセットする時にもコーヒー豆の匂いを嗅いだりしますね。 |
Frank Body コーヒースクラブについて
コーヒースクラブは今現在で4種類販売。
200グラム入り
オーストラリアドル$16.95~$18.95
*オリジナルのみお得用サイズ600グラム入りも販売。
オリジナル | スイートアーモンドオイル、ビタミンE、シーソルト配合の一番人気商品。 |
カカオ | カカオ(チョコレート)とコーヒ―の美味しい香りのコンビネーション。マカダミアオイル、スイートアーモンドオイル配合 |
ココナッツ | ココナッツオイル、グレープシードオイル、ホホバビーズ配合の一番保湿効果の高いリッチなスクラブ |
ペパーミント | トレーニング後の火照った体を鎮静してくれるペパーミント配合。オリーブオイル、アロエ配合 |
なんだかどれも美味しそうな組み合わせですね!
コーヒーを挽いた出し殻がそのまま入っているみたいで、想像していたよりもパラパラな状態でべたつきもありません。
そしてFrank Body の製品のパッケージには様々なメッセージが面白おかしく描かれています。
コーヒースクラブのキャッチコピーも
Get naked, Get dirty, Get clean(裸になって、汚れて、きれいになって!)
というもの。
写真のオリジナルコーヒースクラブのパッケージには 「Guess What? You’ll be naked in one minute」(聞いて!一分後には裸になってるわよ!)と書かれていて遊び心満載。
キャッチ―なパッケージも好評ですが、製品自体の評価も高く、Frank Bodyのサイトのレビューではストレッチマーク(妊娠線)がきれいに薄くなっている使用前使用後の写真なども掲載されています。
どこで買える?
Frank Bodyの製品は海外コスメを取り扱う【Look Fantastic】のサイトから購入できます。
日本未発売、未上陸のコスメも豊富【lookfantastic】
成分
今回はコーヒースクラブの中でも一番人気のオリジナルコーヒースクラブの全成分を紹介
ロブスタ種 コーヒー、スイートアーモンドオイル、水、塩化ナトリウム、ブラウンシュガー、オレンジオイル、トコフェロール(ビタミンE)、大豆オイル、ベンジルアルコール(シナモン由来):全て自然由来100%
4種類それぞれ配合されている成分は若干異なりますが、どれも中身は意外とシンプル。
そして食べても害のない100%天然由来の成分からできています。
実際に使ってみました
使い方の説明通りの手順で使用。
全身に使う場合、一回の使用量は手のひら1~2杯くらい。
湿らせた体にコーヒースクラブを付け軽くマッサージしていきます。
あくまでもこすりすぎないように。
傷跡やストレッチマーク(妊娠線)セルライトなど気になる部分は念入りにスクラブします。
3分ほどおいてから洗い流します。
手のひらにつけるとこんな感じ⇓
レビューまとめ
ソルトやシュガースクラブはマッサージしているうちに溶けて足して足してとついついたくさん使ってしまいますが、溶けてなくならないコーヒースクラブは少量でもきちんとスクラブできます。
つけている時はあまり感じませんが洗い流すと、「こんなにオイルが含まれていたの?!」とびっくりするくらいオイルを塗ったかのような油膜感。
洗いあがりはお肌がすべすべふわふわになって感動!
スクラブ後のお肌の乾燥も気にならず、むしろお肌がふんわりしっとり柔らかくなりました。
ボディクリームやオイルを塗らなくてもいいくらい。
ペパーミントコーヒーは、ミントのスース―感を期待したのですが、正直ミントはあまり感じられませんでした。
他の方のレビューにもあった、カフェインで眠れなくなってしまうという点については、私は夜使っても問題なく眠れたので個人差があるのかもしれません。
欠点は、洗い流す際、オイルで浴室の床がぬるぬるしてしまうのと、スクラブがあちこちに散らばって黒くて目立つので使用後のお掃除がちょっと面倒な点。
翌日に、浴室の隅っこのほうにまだカスが残っていたりすることも。。
そしてコーヒーの出し殻を洗い流してもいいのかもちょっと気になるところ。
むくみやセルライトにも効果があるそうなので、しばらく使い続けて効果を見てみたいと思います。
週に2~3回の使用がお勧めとあったので、無くなったら今度は自分で手作りにもチャレンジしてみようと思います。