どれがいい香り?Indigo WildのZum Mist 5種類使ってみた!

ブログにお越しいただきありがとうございます♡
気になるアイテムを実費購入。
2週間以上使用した本音レビューをお届けします!
iHerbでも人気のブランド『Indigo Wild』の
「Zum Mist」(アロマセラピールーム&ボディミスト)
今現在6種類の香りが販売されています。
成分も水、グリセリン、エッセンシャルオイルとシンプルで、自分でも作れそうですが、お値段もそんなに高くないし、パッケージもかわいいので何度もリピしています😊
このミストの香り、実はけっこう好き嫌いがはっきりわかれるようで、
中には試しに一つ買ったけど、めちゃくちゃ苦手な香りだったから、他の香りにも手を出せないなんて人もいるのでは。。?
実は私も2つ「失敗した~!」と思った苦手な香りがありました💦
今回は私が試した廃盤も含めた全5種類のレビューをしていきたいと思います!
オーストラリアブランド、パーフェクトポーションのアロマミストのレビューも良かったらご参考下さい!
1996年創設者のEmily Vothと夫のTodd Vothがアメリカ、カンザスシティのキッチンで天然のエッセンシャルオイルを配合した石鹸を作り、最初は地元の小さなファーマーズマーケットで販売したのが始まりでした。
ナチュラルコスメのブランドストーリーによくある話ですね。
石鹸以外にも、スキンケア、ボディケア製品、洗濯洗剤などエッセンシャルオイル配合の地球にも優しい製品を販売。
乳ガンを克服した彼らの親友ベッツィーの名にちなんで名付けられた「Betsy Bar」の石鹸の売り上げの一部はガン患者を支える団体へ寄付しています。
犬を保護するレスキューシェルターにも売り上げの一部を寄付。
アメリカ現地のファクトリーにはペットの犬を連れて行けたり、Indigo Wildのサイトのブログでもわんちゃんネタが多く、かなりの犬好きさんの会社でもあるようです。
商品名:「Aromatherapy Room & Body Mist 」
価格:アイハーブで今現在1305円(価格は為替等で変動しています)
内容量:4オンス(約118ml)
製造年月日の記載:無し
消費期限の記載:無し
今現在全部で6種類
フレグランス名の下にはアイハーブでの現在の部門別ランキングを記載しました。
この結果をみて、ちょっとびっくり!?
♦フランキンセンス&ミルラ エッセンシャルオイルスプレー部門5位 ♦パチョリ エッセンシャルオイルスプレー部門9位 ♦サンダルウッドシトラス エッセンシャルオイルスプレー部門15位 ♦ローズマリーミント エッセンシャルオイルスプレー部門15位 ♦ラベンダーレモン エッセンシャルオイルスプレー部門18位♦アンバー(日本への販売無し) エッセンシャルオイルスプレー部門14位♦シーソルト(販売終了) |
【成分】
精製水、純正エッセンシャルオイル、植物性グリセリン。
ラベンダーレモンとフランキンセンス&ミルラにはさらにアロエが配合されています。
フランキンセンス&ミルラにはさらにフレグランスオイルという名前のものが配合。
自分でも作れそうなとてもシンプルな成分。
界面活性剤などの乳化剤は使用していないので、中身がオイル部分と水で分離されています。
使う前によく振ってからスプレーします。
それでは、一つ一つ香りをレビューしていきます!
現在販売中の「ローズマリー&ミント」は持っていないのでそちらのレビューはありませんのであしからず🙏
♦フランキンセンス&ミルラ
エッセンシャルオイルスプレー部門5位
Zumミストの中で一番人気(?)らしいのが、
このフランキンセンス&ミルラ
実は冒頭でお話した、私が苦手だった香りがこれです😐
私の場合は他のZumミストをつけていたら「いい匂い!」とよく褒められたので、きっと他のもいい匂いに違いない!と思って買ったら大失敗だったというパターン💦
フランキンセンスは好きな香りなのできっとミルラがかなり強いのか、それとも成分に入っているフレグランスオイルというのがエッセンシャルオイルではない何か人工的な香りなのかわかりませんが、扇子の匂いというかきっつーい昔のおしろいのような、人口香料の粉っぽい香りのような、安い人工的な香りのお香のような、つけているだけで匂いに酔ってしまいました。
夜寝る前にバジャマにシュッとつけたのですが、この匂いが不快すぎて夜中に着替えたくらいです😅
もしかして私だけなのか?と思い、他の人にも嗅いでもらったら、やっぱり、「無理、ただでもいらない!」と断られたくらいです😅
これがなぜ一番人気なのかが、私にはわかりません。。
アイハーブの一つ星以下のレビューを読んで、「うんうん、わかる~」と妙に納得😁
♦パチョリ
エッセンシャルオイルスプレー部門9位
2番人気なのが、パチョリ
パチョリの香りは好きでエッセンシャルオイルも持っています。
でもこれ、ほんとにだた、「パチョリ」なんです。。(当たり前ですが😅)
コケの生えた湿った土の匂いそのもの!
かなり渋すぎです💦
そしてZumミストの中で一番色が濃く、枕カバーや衣類などのファブリックに吹きかけるとオレンジ色がついてしまいます。
このままつけていたら、土臭さがすごいというか、何かもう一つアロマをブレンドしてもよさそうな。。
うーん、これも2番人気なのかぁ。。とちょっと疑問。
♦サンダルウッドシトラス
エッセンシャルオイルスプレー部門15位
これが私の一番のお気に入りの香り❤️
一番最初に買ったZumミストで、もう5本くらいリピートしてます。
ボディスプレーとして使っていると「すごいいい匂い~♡私も欲しい!」とよく言われます。
柑橘系でさっぱりとした飽きない香り。
アイハーブのレビューではよく、「コーラの香り」と例えられています。
そして香りも長持ち!
アロマの組み合わせやブレンドがとてもうまくできている商品だと思います。
サンダルウッドがお寺っぽくて苦手という方には向かないかもしれませんが、アロマ全般の香りが好きという人だったら気に入るかもしれません。
♦ラベンダーレモン
エッセンシャルオイルスプレー部門18位
レモンがかなり強めでラベンダーは気持ちほんの~り香るくらいです。
レモンの酸っぱいさわやかな香りで暑い日やモヤっとする日もリフレッシュできそうです。
万人受けしそうなシンプルなレモンの香りですが、もうひとひねり欲しいかなといったところ。
そして香りがすぐに飛んでしまい長持ちしません。
自分でもうちょっとラベンダーを付け足してみようかなと思っています。
【番外編】
♦シーソルト(販売終了)
販売終了してしまったシーソルト。
これもお気に入りだったので残念です。。
サンダルウッド&シトラスのようなさわやかな香りですが、こちらのほうがトニックローションのような男性的な香りがします。
苦手だったフランキンセンス&ミルラとそのまま使うには渋すぎる香りのパチョリ。
捨てるのはもったいなさすぎるので、手持ちのエッセンシャルオイルを加えてアレンジすることにしました。

ティッシュに吹きかけて色々なエッセンシャルオイルをつけて香りのブレンドをチェックしました
パチョリはいいとしても、フランキンセンス&ミルラはどうしても、あの粉っぽい扇子のような人工的なおしろい系の匂いが強いのでどこまで変えられるかはわかりませんでしたが、いくつかブレンドしてみて、一番しっくりきたと思ったのが以下の組み合わせ。
フランキンセンス&ミルラ➕レモングラス&ペパーミント
レモングラスのさっぱりがおしろい臭さをうまく緩和してくれてました。
でも元の香りがかなり強いので残り香がやっぱり苦手かも。。😑
パチョリ➕ラベンダー&グレープフルーツ
ラベンダー、グレープフルーツをそれぞれ20滴ずつ入れてもあまり変化が感じられないくらいパチョリが思いのほか強かったので、さらに倍の量を加えました。
そして出来上がったのがめっちゃ香りが強いスプレー😅
色もきついが、香りもきつい。。?
結構香りが濃いめに作られているのでブレンドしてもそう簡単には自分好みの香りに変身してくれないという結果になりました💦
香りの好みってもちろん個人差はあるけど、アイハーブの部門別ランキングの順位と私個人と私の周りの人の好み順が違い、ちょっと驚きの結果でした。
Zumミストの成分はほんとにシンプルで、エッセンシャルオイルとグリセリンと水だけ。
エッセンシャルオイルの配合量が多く、フレグランスによっては香りが長持ちするところも気に入っています。
やっぱりサンダルウッド&シトラスが一番お気に入りなので、これは販売終了になりませんように。。🙏
そしてアイハーブの割引コード、よかったら使ってくださいね!
下のコードを「プロモコードを利用する」に入れると5%割引になります!