【検証】ベビーパウダーをドライシャンプーとして使ってみた|画像あり|効果|ナチュラルベビーパウダー

ブログにお越しいただきありがとうございます♡
気になるアイテムを実費購入。
2週間以上使用した本音レビューをお届けします!


https://kaigaibikatsu.com/wp-content/uploads/2021/02/about-300x300.jpg
美活部長

ここ何年かで色々なブランドから『ドライシャンプ―』が販売され、日本でも使っている人が増えたのではないでしょうか?

ドライシャンプーとは洗い流す必要のないシャンプーのことでスプレー缶タイプのものや、パウダー状のもの、ミストスプレータイプなどが出ています。
お湯が使えない時やお風呂に入れない時にドライシャンプーが頭皮と髪を清潔に保ち匂いも抑えてくれます。
入院中やキャンプの時にも便利で、また防災用品としても注目されています。

ドライシャンプーを買わなくても『ベビーパウダー』で代用できるそうなので、今回はベビーパウダーがドライシャンプ―の代わりになるのか実際に使ってみました!

 

こんなにあった!ベビーパウダーの活用法

ベビーパウダーは使い道が豊富な万能アイテムでもあります。

  1. あせもやムレによるかゆみ防止
  2. 首元やわきの下など汗を防いでさらっとしたお肌を保つ
  3. ルースパウダーとして皮脂のテカリなどを抑える
  4. 洗顔料に入れてると泡立ちが良くなりスクラブ効果も期待できる
  5. 靴擦れ防止
  6. ドライシャンプーとして使用できる

以前首に虫刺されができ、夏場だったので汗をかく度に痒くなり湿疹のように首に広がってしまい、なかなか治らなかったのですが、ベビーパウダーをつけたらサラサラしてかゆみも抑えられてびっくりするくらいどんどん良くなっていったので、それ以来夏場の汗ムレによるかゆみにはとても重宝しています。
出かける前に首元に付けておくだけでもサラサラして快適です。

今回使ったベビーパウダーがこちら!

可愛くて思わずパケ買いしてしまった『Tinderbox』ベビーパウダー。
Tinderboxは天然のエッセンシャルオイルやマッサージオイル、天然の成分から作ったパフュームなどを販売しているオーストラリアのナチュラルスキンケアブランドです。
商品のパッケージには裸の女性の絵がなどが描かれており、どの絵もニューエイジ系の雰囲気を醸し出しています。

可愛いパッケージのベビーパウダー

蓋をずらしてパウダーが出るタイプ

私はあの独特なベビーパウダーの香りがちょっと苦手です。。
でも、このベビーパウダーはラベンダーの香りで今までのベビーパウダーの匂いとは全くちがうタイプ。

今回使ったベビーパウダーの成分:コーンフラワー、堆積クレイ、タピオカスターチ、エッセンシャルオイル、(ラベンダー、タンジェリン、カモミール)

100%自然由来で成分もとてもシンプルです

ドライシャンプーとして使ってみた

私の髪質は乾燥はせず、くせもなくツヤがあって柔らかいですが、どちらかというとオイリー気味なのが悩みです。
フケなどは出たことはないのですが、毎日シャンプーをしていた頃は、一日洗わなかっただけですぐに髪が脂っぽくなっていました。
今はやっと3日湯シャン(お湯だけで洗う日)の週2回シャンプーにしていますが、それでもこれで限界です。

こちらがベビーパウダー使用前の髪。
お見苦しい写真ですみません。。。🙏
この撮影のために何日も髪を洗わず頑張りました(笑)

髪も皮脂でぱっかり割れ、ペタンとなってしまっています。。

頭皮に直接ベビーパウダーを振りかけます。
皮脂の気になる頭頂部とサイドなどにつけて頭皮になじませるようマッサージします。

パウダーを頭皮になじませるようマッサージすると逆毛を立てたようにボリュームが出ます

脂でベタっとなっていた髪がふんわりしました

根本も立ち上がってかき上げた髪にもボリュームがでました

写真を並べてみるとさらに違いがわかります

 

レビューまとめ

結論を言いますと、私が使っている『A’Kin』のパウダー入りスプレー缶タイプのドライシャンプーとほぼ同じ効果で、ベビーパウダーのほうが劣っているということもなく、しっかりと皮脂を吸収してボリュームも出してくれ、頭皮の匂いも抑えてくれました。
予想以上の効果が出て満足です。

ベビーパウダーを振りかけマッサージすると爆発したみたいに髪の毛にボリュームが出るのと同時にちょっとごわつきが発生します(パウダー入りスプレーのドライシャンプ―でも同じです)
前髪があるスタイルの人はボリュームが出てさらさらになるので前髪が割れてペタンコになってしまうのを防止できて良さそうです。

また、私のように髪の毛が細い人だとブラッシングをしないとちょっとごわごわして絡まってしまうかもしれません。

気になる頭皮の匂いは、ベビーパウダーを付けたことによって余分な皮脂が吸収されたからかほとんど気にならないレベルにまでにはなりました。
でもやはり応急処理という感じで、ベビーパウダーを振りかけても(ドライシャンプーをしても)シャンプーのようにすっきりさっぱりのレベルにはなりません。

ここまで洗ってない髪に使うよりも、ボリュームを出したい時やちょっとだけ皮脂が気になったり、運動の後の汗の匂いが気になる時など、汚れ具合が軽いレベルのほうが気持ちよく使えると思います。

ラベンダーの香りが髪からほんのり漂うので、よくあるベビーパウダーだとその香りが髪から漂うのがちょっと気になるかもしれません。(もしベビーパウダーの香りが苦手な人であれば。。)
日本でもケミカル無添加でいかにもベビーパウダーの香りではないアロマのものが販売されているようです。
お気に入りの香りのベビーパウダーなら全身にも使えて髪にも使えて特に夏場は一本あると便利なアイテムだと思います。

ベビーパウダー オーガニック アルジタル プロテクト ベビーパウダー 60g 購入金額別特典あり 無添加 送料無料 正規品 全身用さらさらパウダー 石澤研究所 ベビィ 赤ちゃん あせも 天然 ナチュラル ノンケミカル

価格:1,980円
(2021/8/18 09:51時点)
感想(18件)

モスフロックス アロマパウダー ラベンダー&ティートリー 40g 自然原料100% 無添加 無着色 ノンケミカル お肌に優しい フェイシャルパウダー ボディパウダー 赤ちゃんに使える オーガニック精油使用

価格:3,080円
(2021/8/18 09:52時点)

WELINA ウェリナ アマールカ ベビーパウダー(赤ちゃんのあせも・かぶれに)50g【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】

価格:1,870円
(2021/8/18 09:53時点)
感想(2件)

 

Instagram フォローお待ちしてます♡ @kaigai.bikatsu

プロフィール

関連記事