アンティポディース|Antipodes ブライトニングシリーズの正直レビュー!
ブログにお越しいただきありがとうございます♡
気になるアイテムを実費購入。
2週間以上使用した本音レビューをお届けします!
日本でも人気のニュージーランドのナチュラルスキンケアブランド
『アンティポディース』
お肌のお悩み、目的別に様々なシリーズが出ていて私も色々試しています😊
今回は、オレンジラベルのブライトニングシリーズ
『グロウリチュアル Cセラム』
『ディエム Cウォータークリーム』
の2つをレビュー!
目次
アンティポディーズってどんなブランド?
2006年、創設者で会社のCEOでもあるエリザベス・バーバリッチさんによって立ち上げられたニュージーランドのオーガニックヴィーガンスキンケアブランド。
アンティポディーズはニュージーランドの汚染されていない自然から育まれた材料を使用した、ただナチュラルでクリーンな成分のオーガニックスキンケア作りをしているのではなく、ニュージーランドでも屈指の科学者と協力して製品の研究を行い、最新科学のテクノロジーを融合させた、”肌に効果的で結果を出す製品”を求めている全ての女性のニーズを満たす製品作りを行っています。
ニュージーランドのお隣のオーストラリアでもクリームやセラムが1個当たり$50-60台と、オーガニックスキンケアブランドの中ではお値段が少し高めの設定ですが、それは厳選されたピュアでクリーンな材料と革新的な最新の化学技術を組み合わせて完成したこだわりの商品だから。
人気の勢いもとどまることを知らず、2022年に発売されたハイテク発酵成分「美肌菌」が配合されたスキンケアシリーズもすでに注目を集めています。
現在は30か国以上の国で販売されており、日本公式サイトもあり日本からも購入しやすくなっています。
英国ベジタリアン協会の認証を得ている
世界で最も古く、権威のある菜食主義組織『Veg Soc(英国ベジタリアン協会)』からの認証を得ています。
アンティポディーズの製品が英国ベジタリアン協会の厳しい基準をきちんと満たしているかどうか毎年監査されています。
配合しない成分:
パラベン、硫酸塩、フタル酸エステル、シリコン由来の成分;合成フィラー、遺伝子組み換え(GM)成分、遺伝子操作(GE)成分、動物性成分(ミツバチなどの生きているミツバチの成分を除く)、人工色、人工香料、化学日焼け止め、鉱油、石油化学製品(プロピレングリコールなど)、フェノキシエタノール、BHA(ブチル化ヒドロキシアニソール)、エタノールアミンおよびエトキシル化成分 。
今回使ったのはこちら!
グロウリチュアルビタミンCセラム
商品名:Glow Ritual Vitamin C Serum
価格:AUD$49
内容量:30ml
製造国:ニュージーランド
製造年月日の記載:なし
消費期限の記載:容器に記載あり
開封後消費期限:6か月
カカドゥプラムとヴィナンザグレープ、キウイフルーツのビタミンC配合の水溶性の美容液。
カカドゥプラムにはオレンジの最大100倍ものビタミンCが含まれています。
次世代レチノールと言われているバクチオールが滑らかでハリのあるお肌に。
植物性ヒアルロン酸配合で、保水、保湿効果もあり。
成分:
成分: 水、グリセリン、テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、アクリレーツコポリマーNa、レシチン、ベンジアルコール、デヒドロ酢酸、ヒアルロン酸Na、ソルビン酸K、フィチン酸Na、エタノール、ブドウ種子エキス、アクチニジアデリシオサ果実エキス、バクチオール、アボカド油、香料、マイカ、酸化鉄、酸化チタン 配合
*Antipodes日本公式サイトより
使ってみた!
【使った感想】
さらっとしたテクスチャ。
アンティポディースの他のセラムもそうですが、マイカや酸化鉄などの天然ミネラルなのか、金粉のようなキラキラするものが入っています。
オレンジのようなみずみずしい柑橘系の香りがほんのりします。
微香料なので香りが苦手な人でもいけるかと思います。
ジェル状のいつまでも肌の上でべとべとする美容液が苦手なので、水溶性でお肌に吸い込まれるようにもっちりする仕上がりも気に入っています。
正直、シミが薄くなったり、肌のトーンが劇的に上がったなどの効果はまだありませんが、ビタミンCの効果なのか、毛穴が目立たなくなったのはしっかり実感しました。
ディエムCウォータークリームとセット使いしているのでその効果もあるかも。
ディエムCウォータークリーム
商品名:Diem VitaminC Pugment-Correcting Water Cream
価格:AUD$56
内容量:60ml
製造国:ニュージーランド
製造年月日の記載:なし
消費期限の記載:容器に記載あり
開封後消費期限:6か月
こちらもオレンジの最大100倍ものビタミンCが含まれているカカドゥプラム配合。
高機能ペプチドが色素沈着や色むらを改善。
これにもバクチオール配合なので、新陳代謝を助けお肌にハリを与えます。
成分:
成分: 水・ グリセリン・ アロエベラ液汁・ オリーブ油脂肪酸セテアリル・ オリーブ油脂肪酸ソルビタン・ アクリレーツコポリマーNa・ レシチン・ テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス・ アボカド油・ ホホバ種子油・ メドウフォーム油・ ベンジルアルコール・ デヒドロ酢酸・ アスコルビルリン酸Na・ BG・ デキストラン・ ノナペプチド-1・ ニューサイランエキス・ ビサボロール・ ヒアルロン酸Na・ バクチオール・ クエン酸・ 香料・ マイカ・ 酸化鉄・ 酸化チタン
*Antipodes日本公式サイトより
使ってみた!
【使った感想】
ウォータークリームといってもジェルのテクスチャというよりは、水分量多めのクリームのテクスチャ。
みずみずしくてとても伸びがよく軽い仕上がりなので、冬より夏の使用がおすすめ。
乾燥肌の人には保湿力がちょっと物足りないかな。
こってり系のクリームがあまり好きではないので、皮膚呼吸できているような軽さも好きでした。
これもオレンジのような柑橘系の香り。
セラムよりもこのクリームのほうが香ります。
シリーズで同じ系統の香りなので、香り同士がぶつかることがないのもいい。
結局こういう軽いテクスチャで強すぎない香りのものが飽きずに長く使えるアイテムになったりします。
美容液も同時に使い始めたのでどちらの効果かわからなくなってしまいましたが💦毛穴が引き締まる効果が一番目に見えて感じました。
毛穴が引き締まるのでハリがあるようにも見えますが、シミやくすみに関してはもうちょっと長く使わないと正直わかりません。
どこで買える?
アンティポディーズの日本公式サイト、楽天、または『ルックファンタスティック』というThe Ordinaryなど海外コスメを扱うお店で購入可。
こちらのサイトから購入できます⇓
海外コスメが気軽に買える【lookfantastic】
まとめ
正直、シミやくすみに劇的な効果があったわけではないのですが、成分やテクスチャ、香り、つけた後の肌触りなどが好きで、総合的に好みでまたリピしたいと思いました。
セラムにはカカドゥプラム、ヴィナンザグレープ、キウィなどビタミンC豊富なフルーツエキスがふんだんに使われてるし、
ウォータークリームは、私が今使いたい気になる成分でもある、ペプチドやバクチオールも入っていて、
「ずっと使い続けていくにつれ、どんどん効果が出てきそう」
そんな期待がやまないアイテムです♡
ビタミンCだけでなくバクチオールの効果のおかげか毛穴がキュっと引き締まるのは実感しました。
アンティポディースは同じラベルの色が同じシリーズときっちりと区分けされているわけではないので、自分に合った、好きなアイテムを組み合わせて使ってもいいと思います。
これから暑くなる季節。(オーストラリアは冬ですが😅)
みずみずしいビタミンCシリーズで透明感のある素肌を保ちたいですね。