引き算スキンケアに取り入れたい!『Sioris(シオリス)』ウォータークリーム


ブログにお越しいただきありがとうございます♡
気になるアイテムを実費購入。
2週間以上使用した本音レビューをお届けします!



お気に入りの韓国のクリーンビューティーブランド

Sioris(シオリス)』

自然の効能が最大限に発揮される「旬」の素材を中心に、製造後1年以内の新鮮な植物由来の原料を使用したフレッシュ処方、

リサイクル可能なシンプル容器も◎

シオリスの製品いろいろ試していますが、今のところどれも低刺激だし、「買って失敗した!」ということもありません。

今回ご紹介するウォータークリーム、「Calm me Down」もきれいに使い切りました!

昨年9月に発売され、まだレビューも少ない商品なので参考になればうれしいです😊

シオリスの穀物スクラブのレビューもご参考下さい!↓

シオリスってどんなブランド?

2017年に創設された比較的新しい韓国のビーガンコスメブランド。
「Simple」「Original」の頭文字をとって”Sioris”と名づけられました。

化粧品会社で働いていた創設者のアイザックさんは、ヨーロッパとオーストラリアのオーガニック化粧品に魅了され、韓国の自然の中で育った新鮮で栄養価の高い有機植物を原料とした化粧品を作るために自身のブランドを立ち上げました。

シオリスが最も重要視しているのは製品の「鮮度」
鮮度を保つには材料の貯蔵寿命も3年が限度と考え、全ての材料の製造日もきちんと管理しているそうです。
いつ作られたかわからない化粧品ってこの世にまだまだ存在している中、鮮度にこだわりきちんと消費期限も記載している製品はやっぱり安心感が増します🙏

もちろん環境にも配慮したブランドで、韓国の人気商品の「シートマスク」にも再生可能な紙製の袋を使うという徹底ぶり。

2020年に日本にも上陸、
日本の公式サイトからさらに詳しいブランドコンセプトやブランドストーリーがご覧いただけます!

◊ 有害化学成分不使用。石油化学成分は使用せず植物由来の成分のみを使用
◊COSMOS Organic 認証。(全成分20%以上が認証オーガニック成分、天然由来成分95%以上使用の条件をクリア)
◊ *EWGで認定された安全性が高い成分のみを使用
◊ 原産地や製造日を厳しく管理し、製造後1年以内の新鮮なものを取り扱っている
◊ 韓国国内で有機栽培された「旬」の果実や植物をメインに使用
◊ 容器、箱、配送時の梱包全てリサイクル可能な素材を使用

(お試しサンプルはプラスチック個包装になってしまうため扱わないそう)

*EWG GREEN 等級は、アメリカの非営利環境市民団体EWGが、化粧品成分に対する研究調査結果を客観的に評価し、成分の安全性を10段階に分類した等級

Calm me Downについて


商品名:Calm me down
内容量:50ml
価格:4070円(税込み*シオリス日本公式サイトの価格

製造月日の有無:有(公式ウェブサイトに記載)
消費期限:開封後6月以内

2023年5月17日まで。月だけでなく日にちまで記載されています。

PH:6.19(弱酸性)
一年以内に製造された原料の含有量82.9%

漢方にも使われている赤い果実、オミジャ(朝鮮五味子)やその他の旬の植物を2020年9月に収穫、翌月10月にエキスにして2021年5月に製品化。

月見草オイル、トウキンセンカ、ホソバニンジン、ニーム葉(アザジラクタインジカ)、緑茶を配合したシオリス独自のブレンド「Narutal-Calming」がお肌のきめを整え、外部からの刺激から守りダメージを鎮静化します。

 

成分

全成分:チョウセンゴミシ果実エキス、水、ペンチレングリコール、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、セテアリルアルコール、月見草油、オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、ステアリン酸グリセリル、オリーブ油脂肪酸セテアリル、スクワラン、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、水添オリーブ油、シア脂、トウキンセンカ花エキス、パルミチン酸セチル、パルミチン酸ソルビタン、キサンタンガム、アルギニン、オリーブ油不けん化物、ローズマリー葉エキス、スクレロチウムガム、ホソバニンジンエキス、アザジラクタインジカ葉エキス、チャ葉エキス、フィチン酸NA、セラミドNP、フィトスフィンゴシン、ムラサキ根エキス、ラベンダー油、リナロール、リモネン

ポリマーやジメチコンなどのシリコン無配合なのもうれしいです。

どこで買える?

シオリスの日本公式サイトやQoo10、楽天から購入できます。

[Qoo10] Calm Me Down Cream 5

WWW.QOO10.JP

sioris(シオリス) コーム ミー ダウン クリーム 50ml | クリーム 保湿クリーム フェイシャルクリーム ウォータークリーム ラベンダー ハリ ゆらぎ パック オイリー肌 乾燥 韓国 ヴィーガン ビーガン スキンケア オーガニック サスティナブル COSMOS 天然由来 植物由来 JYP

価格:4,070円
(2022/3/4 13:35時点)

 

使ってみた!


うっすらとピンク色をしたクリームで香りはほんのりラベンダーの優しい香り。
ラベンダーの香りもいろいろありますが、癖のないリラックスできる香りで私は好みの香りでした。

使用方法は、

一回1-2プッシュを優しく塗り広げ手のひらで包み込むようにしながら吸収させます。
厚めに塗って水分パックとしても使用可能です。

とのこと。


ボトル内の中底が上がっていくポンプ式タイプの容器。
私はワンプッシュ分(写真上の量)を顔全体につけています。


クリームとローションの中間のような柔らかさ


乾いた肌や前につけたものの成分によってはこのようにクリームが白く伸びてなかなかなじまないこともあります。

ウォータークリームと言われているので、ジェルクリームのようなみずみずしいプルプルなテクスチャを想像していましたが、そこまでウォータリーなテクスチャではありませんでした。
どちらかというとちょっともったりしたローションといった感じ。

”水分量が多く油分が少ない特長があります”と書いてありましたが、なじませたあと、若干肌に油膜感が残る感じでそこまでさっぱり感はありません。

ただ、時間が経つにつれ肌がみずみずしく潤っている感触に変わっていきます。
つけたてよりも時間がたったほうが保湿力がさらに感じられました。

レビューまとめ

色々な化粧品を試していますが、実はちょっと敏感肌でもあるので、荒れてしまった時にお肌を鎮静させてくれるアイテムは常にいくつかストックしており、このクリームは、ピーリング後に使っても刺激を感じず、鎮静効果も期待できたので、そんな時のお助けアイテムとして活躍してくれました。

肌の底力を引き出すために、時々、美容液などは使わず、化粧水と保湿クリームだけの、シンプルケアをすることもありますが、そういった引き算スキンケアの時にもおすすめです。

韓国コスメによくある?(ような気がします😅)シリコンが入っていて、塗るとビニールのような膜が張ったような質感になるクリームと違い、あまり余計なものが入っていない手作り風の素朴なクリームに近いテクスチャだと思います。

保湿力はあまり期待していなかったのですが、時間が経つごとに潤っていき、もっちりした感触になります。

シミ、しわ、毛穴に直接効果があるといった攻めのアイテムではないけれど使っていてどこか落ち着くクリーム。

またセールの時にでも買いたいと思います😁

個人的総合評価

コストパフォーマンス★★★☆☆
保湿力★★★★☆
毛穴縮小効果★☆☆☆☆(1.5)
香り  ★★★★☆
シミ、くすみへの効果★☆☆☆☆
小じわ改善効果★★☆☆☆
たるみ改善効果★☆☆☆☆(1.5)
肌荒れ改善、肌を健康に保つ効果★★★★☆(4.5)
リピする?しない? 

既にストック購入済み リピ予定 検討中 今のところリピなし

Instagram フォローお待ちしてます♡ @kaigai.bikatsu

プロフィール

関連記事