【レビュー】Sioris|シオリス|マイソフトグレインスクラブ|ナチュラル 穀物スクラブ|韓国クリーンビューティー
ブログにお越しいただきありがとうございます♡
気になるアイテムを実費購入。
2週間以上使用した本音レビューをお届けします!
「Peak Freshness」「Peak Efficacy」がコンセプトの
韓国のクリーンビューティーブランド
『Sioris(シオリス)』
自然の効能が最大限に発揮される「旬」の素材を中心に、製造後1年以内の新鮮な植物由来の原料を使用しています。
シオリスの製品をいくつか使い始めたんですが、どれも低刺激でお肌に優しい製品だなという印象を受けました。
今回ご紹介するのは、
『マイソフトグレインスクラブ』
中身はスクラブ用の穀物の粉末で、使う時にクレンジングクリームと混ぜるというちょっと面白い商品をみつけました!
目次
シオリスってどんなブランド?
2017年に創設された比較的新しい韓国のビーガンコスメブランド。
「SIMPLE」「Original」の頭文字をとって”Sioris”と名づけられました。
化粧品会社で働いていた創設者のアイザックさんは、ヨーロッパとオーストラリアのオーガニック化粧品に魅了され、韓国の自然の中で育った新鮮で栄養価の高い有機植物を原料とした化粧品を作るために自身のブランドを立ち上げました。
シオリスが最も重要視しているのは製品の「鮮度」
鮮度を保つには材料の貯蔵寿命も3年が限度と考え、全ての材料の製造日もきちんと管理しているそうです。
いつ作られたかわからない化粧品ってこの世にまだまだ存在している中、鮮度にこだわりきちんと消費期限も記載している製品はやっぱり安心感が増します🙏
もちろん環境にも配慮したブランドで、韓国の人気商品の「シートマスク」にも再生可能な紙製の袋を使うという徹底ぶり。
2020年に日本にも上陸、
日本の公式サイトからさらに詳しいブランドコンセプトやブランドストーリーがご覧いただけます!
◊ 有害化学成分不使用。石油化学成分は使用せず植物由来の成分のみを使用 ◊ *EWGで認定された安全性が高い成分のみを使用 ◊ 原産地や製造日を厳しく管理し、製造後1年以内の新鮮なものを取り扱っている ◊ 韓国国内で有機栽培された「旬」の果実や植物をメインに使用 ◊ 容器、箱、配送時の梱包全てリサイクル可能な素材を使用 (お試しサンプルはプラスチック個包装になってしまうため扱わないそう) |
*EWG GREEN 等級は、アメリカの非営利環境市民団体EWGが、化粧品成分に対する研究調査結果を客観的に評価し、成分の安全性を10段階に分類した等級
マイソフトグレインスクラブについて
英語名:My Soft Grain Scrub
内容量:45グラム
価格:AUD$15.99(Stylevanaというサイトで購入)
86%オーツ麦、10%玄米、2%ドクダミ配合
クリームやジェルなどの洗浄剤は入っておらず、砕いた穀物の粉だけ入っていて使う時に混ぜます。
シオリスから発売されているミルククレンザーと混ぜて使いますが、無い場合は他のジェントルクレンザーでもOK。
pHレベルは5.16の低酸処方で肌に塗ったときの刺激が最小限に抑えられます。
オーツ麦が肌の古い角質を優しく取り除き、ライスパウダー、ドクダミの成分が余分な皮脂や毛穴の広がりを抑えます。
乾燥肌や敏感肌を含むすべての肌タイプにおすすめの低刺激のスクラブ。
製造年月日、消費期限
製造年月日:商品には記載なし
公式サイトに記載あり
容器や箱には記載されていませんが、シオリスの公式サイトを見ると2020年12月に製造と書いてあります。
消費期限:記載あり
未開封消費期限:2022年12月
開封後消費期限:6か月以内
成分
*Avena Sativa (Oat) Kernel Flour (86%), Oryza Sativa (Rice) Powder, Oryza Sativa (Rice) Hull Powder, Houttuynia Cordata Powder, Scutellaria Baicalensis Root Powder, Cocos Nucifera (Coconut) Fruit Extract, Pinus Sylvestris Leaf Extract, Propanediol, Pentylene Glycol (* indicates organic farming)
オートカーネルフラワー(オーツ麦)(86%)、玄米パウダー、玄米外皮パウダー、ドクダミパウダー、コガヤナギ根パウダー、ココナッツ フルーツエキス、セイヨウアカマツエキス、プロパンジオール、ペンチレングリコール(*は有機栽培)
どこで買える?
今現在この商品は日本のシオリスの公式サイトでは取り扱っていないようですが、Qoo10や楽天から購入できます
WWW.QOO10.JP
SIORISシオリスマイソフトグレインスクラブ 45g【送料無料】 価格:3,201円 |
実際に使ってみた
小麦粉?のようなオートミールのような穀物っぽい素朴な匂い
公式サイトに書いてある使い方によると、
|
今回使用したクレンジングクリームはKORAのクリームクレンザー
小麦粉のような粉がミルククレンザーと混ざると、ねっとりとしたちょっと重いテクスチャに変わり、ソフトな穀物の粒がお肌を優しくスクラブします。
しばらくすると乾いてきて滑りが悪くなるので、時々手に水をつけながらくるくるとマッサージ。
塩やアプリコットの種やコーヒースクラブなどの角がとがっているスクラブに比べると、この穀物スクラブは弾力があって柔らかいので全然痛くありません!
ピーリングジェルをするとぽろぽろでてくる、あのつぶつぶのような柔らかさに似ています。
そして洗いあがりは、つるつるというよりは、ふっくらとさらさらした手触り。
かなりソフトなのでちゃんとスクラブできているのかな。。と気になりましたが、小鼻の脇やあごをさわってみてもさらさらで滑らかになっていました。
口の周りは避けてとありましたが、ソフトなスクラブなので私は唇にも使ってみましたが、洗いあがりもすべすべになりました。
週1~2回の使用がお勧めとのこと
レビューまとめ
今まではシュガースクラブを使っていたんですが、スクラブしているうちに砂糖の粒が溶けてしまうので、ささっと手早く雑に終わらせてしまうこともしばしば。。
その点、このスクラブは溶ける心配がないので(当たり前ですが😅)ゆっくり焦らず、お肌を傷つけないよう丁寧にスクラブすることができます。
途中乾いて滑りが悪くなりますが、水分を足していけば問題ありません。
洗いあがりはマイルドでも余分な皮脂や角質はちゃんと落ちているようで、洗顔後、毛穴をよーく観察してみても綺麗になっているのがわかります。
かといって肌に赤味が出たり、ヒリヒリするなどの刺激は全くありませんでした。
敏感肌の人でスクラブが使えないという人にもぜひ試してもらいたい商品。
量もけっこう入っているので、週2~3回の使用で顔とデコルテに使っても半年くらい持ちそうでコスパも良し◎
「ナチュラル成分の化粧品だけで老化のプロセスを劇的に変えることができるとは思っていない。食べ物や睡眠、ストレスなどの内的要因も改善していく必要がある。」
と、創設者のアイザックさんも言っている通り、
シオリスは攻めの化粧品というよりは、敏感肌&乾燥肌にも考慮された、健やかな肌を保つための守りのコスメだと思います。
使っているうちに植物の有効成分がじわじわと効いてきたらいいなー、くらいの気持ちで長い目でみて使っていきたい商品。
これからの商品展開も楽しみなブランドです♡